2013年7月8日月曜日

半沢直樹、と将棋の話


半沢さんのイメージって
もっと恰幅よいイメージだなぁ

昔だったら宇梶さんみたいな感じの人を主役にもってきそうだけど
昔のドラマって男優に花がないんだよね。
こういう人の方が、立つといえば立つ。

堺さん、新垣結衣ちゃんとのドラマみたく
弁が立つ役者さんなんだよね。

今回は険しい表情しつづけてるけど、
どうしても堺さんは笑顔のイメージあるよねw

【将棋の話】


・将棋ウオーズ第二回名人戦

1937位/59034人

でした。6万人近い参加者の中で2000位以内ってだけでも
実力伸びてきてるのかなーって思います(。・_・。)



最近はオールラウンダー

戦型/囲いが多い順に

・四間飛車
・中飛車(ゴキゲン中飛車)
・矢倉
・横歩取り
・角道オープンの四間飛車(角交換振り飛車)

な感じ。角道オープンは少し前には多様してたけど、今はあまりしてない。

囲いは、

・美濃囲い
・穴熊
・右(左?)矢倉
かな

美濃→高美濃、銀冠とか
矢倉

片美濃は最近減った。
少し増えたのは、銀冠の金一つだけの奴
こないだ棋譜中継のコメントに、「片方だけでも結構固いことが最近わかった」
って誰かいってたから。

相矢倉戦は、勝率は3割〜4割りなイメージ
がっちり、戦後同形みたいな形になったときに、右側のただしい定跡が
まだあまり学んでいないので、
相手の角が飛車を睨んでる状態のときに、角を追える余裕があればいいけど
ないときには、ただで、銀なり、飛車なりが取られそうになる。


対棒銀は、勝率9割以上なイメージ

横歩どりは、やる人自体が強いのか
5割り〜4割りイメージ

自分、四間飛車のときの勝率 6〜8割り近いか
対穴熊も、勝率あがってきた感じ
あんまりやる人いないけど。6〜7割り勝ってないかなぁ。


大分、最近、攻防の順番間違えなくなってきたし、
寄せも良くなってきた。
詰めそうって、ぱっと見えるのも読める感じになってきた。
乱戦も少し強くなってきたし。

攻め手も色々増えてきたし、細い攻めを繋ぐのも良くなってきた。

ここんとこは、さっきも言ったように
角道止める、ノーマルな四間飛車、美濃か穴熊、
美濃で、高美濃、銀冠にもしたりするけど
それが多くなってきた。

玉頭攻めがうまくなってきたのよ。少し。
端攻めも少し。
本とかはあまり読んでない。読まないとなんだけど。

若干怪しいのが、正確な定跡の四間飛車VS対抗系
あの辺の定跡、少しは覚えてるけど、微妙に覚えてないのも多い。

定跡負けしてるけど、損の少ない順だったり、ちょっと勝負手とか粘ったりしたら
定跡は強いけど、中盤終盤弱いって人も多い

あと、四間飛車VS石田流本組みで、

形だけじゃなくて、ちゃんとそっからの攻めが解ってる人とか結構きつい。
あれの対策解らないんだよなぁ。囲いはそっちで、玉は入れない方がいいのかねぇ。


相手、向かい飛車とか増えてきたけど、それも割と勝率よい。

どっちかというと、あーでも半々かな?
相手と玉が同じ方にあるより、
対抗系のが勝率は良いかな?

相手も6〜7割り振飛車多いよね。
わざわざ、攻められてる方に玉寄せるのもどうかと思うけど、
飛車角銀ぐらいなら、ね。

攻められてるなら、高美濃、銀冠など、高めに陣形を敷く。

振り飛車に対しての、自分居飛車は勝率悪い…かも?。
乱戦にもちこまれて、序盤負けすることたまにあるんだけど
序盤の強攻策に自信あるような人とか
でも、そこからの寄せがダメな人もいて、逆転勝利とかも
ちょいちょいある。


ほんの少し前は、
形にとらわれない陣形を心がけてやってみてたw


将棋たのしー















0 件のコメント:

コメントを投稿