2014年6月29日日曜日

【経済】小学生でもわかる「マイナス金利」とは?


【経済】小学生でもわかる「マイナス金利」とは?


しばらく見ていなかったWBSをずーっと見ていたのだけど、

6/5のですね、ドラギ総裁が「マイナス金利」を実施発表したようですね

衝撃的…ちょっと久々の大ニュースじゃないでしょうか




見事に乱高下ですね。
今、私には関係ないのですが、お祭りだったのでしょうねw

友人が、スワップが上がった―って喜んでいたのですが、
その原因はこれですね。

ユーロ、マイナス金利実施して大丈夫なんだろうか…
銀行にお金ない国多いのに…

しかし、日本も、マイナス金利実施する日もそう遠くないかもしれないですね…

携帯やらなんやらに税をかけるとか言ってるらしいですが…

税金どんどんあげてくのはほんと下流庶民にはほんときついのでやめてほしいですね。

税金増えることは反対ですが、こないだ思ったのが

「古いもの税」なんてどうでしょう?

家電とか古いものに対して税金をかける!

日本は、古くから、ものを大事にする、リサイクルする、っていう信仰が強いですが

古いものに税をかけると、古いものをすてるから、都市銀山回収もはかどるし、

新しいものを買うから、景気も回る、なんて思いました


これは完全に企業の利益ですが(まぁ法人税で国に入ることにもなるけど)

携帯電話なんか、今、若い人は大体スマートフォンだけど、年配の方は、
昔からの携帯電話使ってますよね。

携帯→スマホになるだけでも、かなり企業の利益になるので、
ユーザーの声、無視して色々適当に理由つけてガラケー(フューチャーフォン)携帯電話を
さっさと廃止したら利益でますよね(笑)


さて
【経済】小学生でもわかる「マイナス金利」とは?



【経済】小学生でもわかる「マイナス金利」とは?


一言でいうと、

「銀行(ぎんこう)にお金(かね)をあずけておくと、お金がへっていきますよ」

ということです。


マイナス金利がもし日本でも実施されたなら

おこづかいや、おとしだまをもらって
「銀行(ぎんこう)に貯金(ちょきん)したらお金が勝手(かって)にふえていくから、貯金しようねー」

っていうのも間違ったことを教えることになりますね(^_^;)

まぁ昔と違って、今もほとんど増えないので、すでに間違ってるかもですが。



時に、マイナス金利が日本でも実施される場合

貯金額に応じて、もしくは年収に応じてでしょうね。

何千万以上にはマイナス金利適用、だとか。


ところで、ついこないだもなんかの番組でやっていたかと思いますが

資産は、分散しろ。(日本円でなく)

と言っていました。たしかにその通りだとは思います

日本円は破綻しない、というのが大前提という人のが多いですが、

それでも国債が1000兆円もある日本は、ほんとに危機を感じてもおかしくありません。

海外通貨に分散が良いって言ってたけど

まぁ銀行だけってことは限らないけど、

海外通貨に分散投資(貯金)して、銀行にあずけていたら、

ユーロは、徐々に減ってくるっていうことになるわけですね。

まぁユーロが売られて、だいぶ安くなってるかとも思いますが。
















0 件のコメント:

コメントを投稿